各会のご案内

親鸞さんの教えは面白い。「人間」が主語となる仏教のお話はよく聞きますが、親鸞さんは「われら」といいます。だからこそ、身近に感じるお話がたくさんあります。住職も勉強中の身であります。一緒に学びませんか。お気軽にお問合せください。一回一回で完結していく会を目指しています。いつでもご参加ください。

8日 前住職命日・歎異抄に学ぶ会

願成寺前住職の命日に合わせて学習会が開かれます。13:30からの勤行(お経)の後、15:30頃まで行います。テキストは『歎異抄』(たんにしょう)です。親鸞さんの言葉を弟子が集めた語録です。資料は毎回お寺で準備します。会費もございません。筆記具だけお持ちいただければと思います。

23日 同朋婦人会

 願成寺の婦人会です。13:30からの勤行(お経)の後、15:30頃まで行います。教えを聞く日もあれば、お菓子作りやドール作成、生け花などのイベントも行います。婦人という言葉には既婚者のイメージがありますが、それに関わらず、女性の会となります。同朋(どうぼう)という言葉がついていますが、朋(ぼう)は肉体が2つ並んだ形の漢字です。皆違って見えるけど、皆同じ肉体を持った人間なのだという意味があるのだと思います。親鸞さんの教えをもとに人と、同朋とであえる会になればと思います。

28日 宗祖御命日・親鸞さんに学ぶ会

 宗祖親鸞(しゅうそ しんらん)さんのご命日に合わせて開かれる学習会です。13:30からの勤行(お経)の後、15:30頃まで行います。親鸞さんの教えに学ぶ日です。2022年9月からテキストが変わります。皆さんと「正信偈」に学んでいきたいと思います。肩の力を抜いて、ご参加ください。